投稿者のアーカイブ

第64回定期戦(開閉会式Vol.1)

2017年5月10日 水曜日

平成29年5月9日(火)、岡山県総合グランドを会場に第64回岡山東商業高校対倉敷商業高校定期戦を行いました。時折、小雨の中でしたが、9つの競技で熱戦が繰り広げられ、22対22の引き分けとなりました。今年も閉会式では交流賛歌として、両校生徒が「栄光の架け橋」を歌い、お互いの健闘を讃えあいました。
結果は、明日(Vol.2、Vol.3)以降、順次掲載します。

 

3年2組1日遠足

2017年5月9日 火曜日

私たち3年2組はサウスビレッジに行ってきました。自分たちで企画したドッジボールやビンゴゲームで大変盛り上がりました。特に,炭火で焼いたバーベキューは格別でした。クラスの団結力もさらに強くなった一日でした。


 

5/3(水・祝)「東商デパート」サテライト店 御来場誠にありがとうございました。

2017年5月8日 月曜日

ゴールデンフェスタ岡山2017 多数のご来場ありがとうございました。「東商デパート」サテライト店の東北復興支援と本校の桃太郎トマトシリーズ商品は、午後の早い段階でご好評により売れてしまい、ゆっくり来てくださった皆様には、大変申し訳ありませんでした。

今年は11/18(土)開催の「東商デパート」に向け、サテライト店もさらに出店させていただきます。次回も よろしくお願いいたします。御来場お買い上げ、大変ありがとうございました。

 

3年1組 1日遠足

2017年5月2日 火曜日

4月21日(金)に3年1組は神戸にある須磨水族館とハーバーランドに行って来ました。須磨水族館でイルカショーを見たり、ハーバーランドで明石焼きを食べたりお買い物をしたりしました。
今回の1日遠足でクラスの団結力は強くなり、今後の翠光祭や東商デパートでもますます団結していきたいと思っています。

3年3・4組の1日遠足(ドイツの森)

2017年5月1日 月曜日

4月21日(金)に1日遠足でドイツの森に行きました。
天気に恵まれ大自然の中、ドイツの森を満喫しました。
最終学年で高校時代の良い思い出がつくれました。
下の2枚は「レストランで”ランチバイキング”(肉食系女子の満足した笑顔)」と「ゲレンデ貸し切り状態の中、童心に返り”芝すべり”楽しんでいるところ」の写真です。

5/3(水・祝)「東商デパート」サテライト店 表町に出店!!

2017年4月28日 金曜日

今年度より、東商デパート取締役は、科目「課題研究」の講座として設定し、毎週地域活性・地域貢献のために東商デパートの企画・準備に取り組んでいます。
この度、表町商店街「アサノカメラ」様の御厚意で、5/3(水・祝)ゴールデンフェスタ岡山2017に一緒に出店させていただけることになりました!
今回も、東北の復興支援と東商オリジナル商品の販売をします。昨年も人気だった「鯨の大和煮缶詰」「割れ醤せんべい」「愛津ラスク」など、東商×キティ商品やオリジナル文具を御用意して10時~16時まで「アサノカメラ」様店舗前で販売します。ゴールデンフェスタで賑わう表町商店街にぜひお越しくださいませ!
「東商デパート」サテライト店は、昨年に引き続き研究を進め、より地域の皆様に愛され、地域に貢献できる取り組みにしたいと思っております。今年度も「東商デパート」共々サテライト店もよろしくお願いいたします!!

バスケットボール部女子 春季大会準優勝

2017年4月27日 木曜日

月22日(土)23日(日)に行われたバスケットボール春季優勝大会で、バスケットボール女子部は準優勝し、5月13日(土)14日(日)に山口市で開催される中国大会へ出場することとなりました。これからも応援よろしくお願いします。

準決勝 対 明誠学院 77対40
決 勝 対 就 実 31対96

 

 

定期戦結団式

2017年4月26日 水曜日

4月25日(火)6校時に定期戦結団式を行いました。
学校長は、挨拶で伝統ある倉敷商業との定期戦で全力を発揮し、圧勝するようにと述べられました。
その後、各部の部長が勝利への決意を表明した後、全校生徒で応援練習を行いました。
今年のテーマは「頂きを戴き」です。連覇を目指して頑張りますので応援よろしくお願いします。

 

 

2年生球技大会

2017年4月25日 火曜日

4月21日(金)に2年生は本校体育館で球技大会を行いました。球技大会は2年生の体育委員を中心に、生徒主体で、計画通りにスムーズな運営を行いました。
2年生はこの球技大会で新クラスの親睦を深め、団結力を高めることができることができました。良い思い出になった学年行事でした。

結  果

チーム別:男子

1位 7組

2位 3組

3位 4組

チーム別:女子

1位 8組

2位 3組

3位 6組

クラス対抗

優 勝 7組

準 優 勝 8組

3 位 3組

応援の部 4組

 

 

 

 

1年生ウォーキング

2017年4月24日 月曜日

4月21日(金)、新入生同士の親睦と絆を深めるために、1年生は操山の里山センターまでウォーキングに行きました。その道中では、社会貢献活動の一環で東山公園や玉井宮境内の清掃活動も行いました。 また、里山センターでは各クラス対抗で校歌・応援歌などの発表大会も行い、心地よい疲れを味わいました。