投稿者のアーカイブ

修学旅行 東京班3日目②

2017年12月7日 木曜日

ディズニー講演会の後、待ちに待ったディズニーリゾートです。ディズニーランドとディズニーシーに分かれて、いろいろなアトラクションや買い物を楽しみました。

21:30には全員無事にホテルに帰着しました。

満足度100パーセントの夢の時間でした。


 

 

修学旅行 北海道3日目③

2017年12月6日 水曜日

札幌のホテルに到着して、自主研修から帰ってきましたました

気温は-5度、路面は凍っているところもあり、何度転けそうになったことやら…

実習のスキーやスノーボードも上達して寒い中(-12度)でも楽しんでいました

修学旅行 北海道班3日目②

2017年12月6日 水曜日

スキーとスノボの実習も今日の午後でラストになります。

さあ、悔いが残らないよう滑ります!

 

修学旅行 東京班3日目①

2017年12月6日 水曜日

9:30からホテルにおいて、ディズニー講演会を行いました。

東京ディズニーランドで数々のアトラクションを担当された香取貴信氏の「ディズニーマジック私の体験した感動のサービス」という講演は、ご自身の体験を交えた内容で、生徒を飽きさせることのなく、笑いあり、涙ありで、非常に充実した時間となりました。

その後希望により、ディズニーランドとディズニーシーへ入園しました。

北海道 修学旅行3日目①

2017年12月6日 水曜日

3日目始まりました
病人は出ていませんが、筋肉痛と疲れがありますが、みんな元気に出発します
昨日の実習の様子と昨晩の雪合戦、今朝の様子です

 

修学旅行 東京班2日目⑤

2017年12月6日 水曜日

ナイトプログラムは、劇団四季の「ライオンキング」鑑賞、ルミネ吉本演芸鑑賞、もんじゃ屋形船体験で実施しました。

ライオンキングは、初めて見る本格的なミュージカルに感動し、ルミネでは巧みな話術に時の経つのも忘れて笑い、屋形船ではいろんなもんじゃを美味しくいただきました。都合により、写真は「もんじゃ屋形船体験」です。

修学旅行 東京班2日目④

2017年12月6日 水曜日

班別自主研修から帰って来ました。途中しっかりお土産も買って、お土産いっぱい夢いっぱいです。

帰還連絡を受付にして16:50からのナイトプログラムの準備をします。

 

修学旅行 東京班2日目③

2017年12月5日 火曜日

お台場チームからの自主研修情報です!

憧れのガンダムとパチリ。アムロ行きまーす。

 

修学旅行 東京班2日目②

2017年12月5日 火曜日

自主研修で原宿、渋谷へやってきました。原宿竹下通り、渋谷駅から109へ。電車の乗り換えにも迷いませんでした。

16:50には各自で選んだナイトプログラム(芸術文化に触れるプログラム:ライオンキング・ルミネよしもと鑑賞、もんじゃ屋形船体験)に出かけます。

修学旅行 東京班2日目①

2017年12月5日 火曜日

2日目7:00より3会場に分かれて朝食です。ビュッフェ形式で、お腹いっぱい食べました。みんな元気です。

今日は9:00から自主研修で五感を総動員し、各班で立てた計画に基づき、原宿、渋谷、お台場など大都会を満喫します。