Topics
東商トピックス
2025年アーカイブ
「クラブハウス整備プロジェクト事業」感謝状贈呈
2025年04月16日
3月24日(月)に、本校の「クラブハウス(部室)整備プロジェクト事業」の高額寄附者に対しまして、岡山県教育委員会からの感謝状の贈呈を行いました。 寄附をいただいたのは、本校卒業生の(株)メゾネット 代表取締役 和氣伸吉様と三洋金属(株)代表取締役 黒本明雄様です。お二人とも同窓生であり3度目の感謝状贈呈になります。黒本様はご都合により欠席のため、代理の桑原様に贈呈させていただきました。 本校生徒…
新入生歓迎会・部紹介を開催しました!
2025年04月11日
4月10日(木)、体育館で「新入生歓迎会」と「部活動紹介」が行われました。 歓迎会では、生徒会長から新入生に向けて「東商での3年間を一緒に楽しみましょう!」とメッセージが送られ、会場は拍手に包まれました。 その後、新入生に本校の魅力を知ってもらうために、学校行事を紹介する動画の上映が行われました。翠光祭、東商デパートなど、先輩たちが活躍する映像を見て、新入生はこれから始まる学校生活への期待を高めて…
進路研修会(3学年)
2025年04月10日
4月10日(木)2校時に、3年生を対象とした進路研修会を実施しました。 前半は体育館に全員が集まり、進路課長から「進路を切り拓く大切な学年である」という意識を持つことの重要性について、お話がありました。 後半は、それぞれ進学・就職に分かれて研修を行いました。 進学希望者は、進学に向けた心構えや進学全体の流れについての説明を受けました。 就職希望者は、就職活動の流れや注意点についての説明を受けまし…
新クラス・新担任発表
2025年04月09日
4月8日(火)、新しいクラスと新担任の発表がありました。 生徒たちは、どのクラスになるのか、担任の先生は誰になるのかを楽しみにして、胸を躍らせていました。 学年集会で新担任が発表されると、歓声と拍手が沸き起こりました。
【表彰伝達式・全国大会報告会】
2025年04月08日
4月8日(火)、始業式の後、「表彰伝達式」および「全国大会報告会」が行われました。今回、ボート部が第36回全国高等学校選抜ローイング大会において男子ダブルスカルで3年生の古市悠帆・和田和奏さんが第5位に入賞し、その成果を全校生徒で称えました。 報告会ではボート部を代表して古市悠帆さんから「全国大会では荒波や風に吹かれていつもの調子が出ませんでした。次のインターハイに向けて頑張ります。」と、次の目標…
令和7年度 新任式・1学期始業式
2025年04月08日
〇新任式 本年度から新たに勤務する先生方の紹介がありました。新しい先生方を迎え「チーム東商」として、教職員と生徒が一丸となり、東魂を燃やして、東商を盛りあげましょう。 〇1学期始業式 校長式辞では「私は東海道の600Kmの街道を歩き切るという目標をもち、小分けにして歩くことを継続し、後30km歩けば目標を達成できるところまで来ました。『千里の道も一歩から』という言葉の通り、最初の一歩が大切です。皆…