Topics

東商トピックス

中学生の方へ

第58回県高等学校陸上競技選手権大会 多数入賞

第58回県高等学校陸上競技選手権大会 多数入賞

2025年09月04日

令和7年8月30日(土)・31日(日)に岡山県陸上競技場で開催された第58回岡山県高等学校陸上競技選手権大会において、多数の選手が入賞しました。 【入賞者一覧】 男子200m 6位:佐藤秀真(1年) 22秒71(−1.6) 男子800m 6位:阿部勇虎(2年) 1分57秒40 男子3000m 3位:菊池奏汰(2年) 9分40秒61 男子4×400mリレー 5位:阿部(2年)、貝原(2年)、佐藤(1…

続きを読む

令和7年度第1回中国デパートサミットを主催

令和7年度第1回中国デパートサミットを主催

2025年09月03日

令和7年9月1日 第1回中国デパートサミットを開催しました。 東商を中心に中国五県でデパートを運営している学校に呼びかけて情報交換を行っています。 今回は,今年のテーマ、昨年度の課題をどう改善したか,各校の工夫で参考にしたいことについて。 情報交換をしました。 次回第2回はどこの学校もデパートを終えた頃の状況の交換会です。 参加校は 県立広島商業,市立広島商業,県立高陽東,県立防府商工,県立松江商…

続きを読む

就職激励会

就職激励会

2025年09月02日

8月29日(金)の放課後、同窓会館3階にて、就職試験を控えた3年生を対象に「就職激励会」が開催しました。 当日は、まず校長先生から挨拶の重要性や言葉遣いの大切さについてお話があり、受験に臨む生徒たちへ次のようなメッセージが送られました。 「君たちはこの2年半、何を学んできましたか。商業や共通教科といった専門的な知識・技術はもちろん、東商では数多くの行事を通して“人間性”も学んできたはずです。今こそ…

続きを読む

野球部地区大会2試合目 勝利 !

野球部地区大会2試合目 勝利 !

2025年09月02日

8月31日(日)、明誠学院高校のグラウンドで行われた「秋の岡山県高等学校野球大会 東部地区予選」の2回戦に勝利しました。 【試合結果】 岡山東商業 5-4 明誠学院 いつも野球部の応援をありがとうございます。次の試合は、9月7日(日)午前9時30分から邑久球場で岡山操山高校と対戦します。 皆さまの応援をよろしくお願いいたします。

続きを読む

教員のコンプライアンス研修を実施

教員のコンプライアンス研修を実施

2025年09月01日

年に数回それぞれテーマを決めて教員のコンプライアンス研修を実施しています。 今回のテーマは“性暴力” 決してあってはならないことですが,研修をしっかり行って,教員それぞれの意識を高めることや,環境の整備,お互い悩みを抱えないように風通しの良い職場づくりを目指すことを再確認しました。

続きを読む

卓球部女子 秋季大会3位入賞

卓球部女子 秋季大会3位入賞

2025年08月30日

8月25日(月)と26日(火)に平成7年度岡山県高等学校秋季卓球大会がジップアリーナ岡山で行われました。女子は第3位、男子はベスト16に入りました。 女子は技術とメンタルが大きく成長し、見事に3位になり入賞しました。 男子は3年生が引退したメンバー構成でしたが、みんなで力を合わせて、県総体のベスト32から一歩進んでベスト16に入りました。 冬の中国大会を目指して、これからも全員で頑張ります。応援よ…

続きを読む

表彰伝達式及び全国大会報告会

表彰伝達式及び全国大会報告会

2025年08月28日

8月28日(木)、表彰伝達式と全国大会報告会を各ホームルーム教室でZoomを使って行いました。 ◎内容は以下の通りです。 【表彰伝達式】 ・卓球部(学校対抗戦 女子) 第66回岡山県高等学校秋季卓球大会 第3位 ※卓球部の県高校秋季大会の詳しい報告は、後のブログで紹介します。

続きを読む

2学期始業式

2学期始業式

2025年08月28日

8月28日(木)、猛暑の中、2学期の始業式を各教室でZoomにより実施しました。 式では、校長先生から次のようなお話がありました。 「2学期には、翠光祭や東商デパートといった大きな学校行事があります。結果以上に、大切なのが準備の過程です。準備の中で意見がぶつかることや、思うようにいかず苦労することもあるでしょう。しかし、その経験こそが、皆さんの成長につながります。今年の翠光祭のテーマは『笑顔満祭~…

続きを読む

第79回中国陸上競技選手権大会選手3名出場(報告)

第79回中国陸上競技選手権大会選手3名出場(報告)

2025年08月27日

8月23日(土)・24日(日)に、山口県の維新百年記念公園陸上競技場で開催された「第79回中国陸上競技選手権大会」に、本校の1年生3名が出場しました。 【出場選手】 〇男子100m 佐藤 秀真 〇男子走高跳 布野 稜太 〇女子走高跳 高森 彩菜 選手たちは中国大会という大きな舞台で全力を尽くしましたが、惜しくも入賞には至りませんでした。 日頃より、本校陸上競技部へのあたたかいご声援をいただき、誠に…

続きを読む

吹奏楽部、マーチング大会に向けて本格スタート!

吹奏楽部、マーチング大会に向けて本格スタート!

2025年08月26日

9月中旬の県内マーチング大会に向け,日生でこの時期恒例の最後の調整練習のため,学校を出発です。 もちろん音楽的な練習もさることながら,タイミングやフォーメーションの動きなど普段の吹奏楽とは違う練習が必要です。 結果につながる練習になることを願っています。 マーチングでは、ふだんの演奏に加えて、「歩きながらの演奏」や「フォーメーション(隊形)の動き」など、ふつうの吹奏楽とはちがったむずかしさがありま…

続きを読む