Topics

東商トピックス

ウポポイライブラリーイベント

2024年12月18日

12月13日(金)、図書室で、「ウポポイ ライブラリーイベント」を開催しました。

北海道の白老(しらおい)町にあるウポポイ(民族共生象徴空間)からメトットさんをお招きして、アイヌの楽器「ムックリ」の演奏を体験し、アイヌ語やアイヌ文化についてのレクチャーを受けました。「メトット」は「メイちゃんのお母さん(トット)」という意味でアイヌの方は本名で呼び合うことを避ける風習があるそうです。

吹奏楽部の生徒6名が参加しましたが、「音」への探究心は磨き抜かれていて、メトットさんが驚くほどの上達ぶりでした。最後に、修得したばかりの技を使いながら発表会が行われ、イベントを終わりました。

なお、図書室では年度末までアイヌや北海道関連の書籍の貸し出しなどを行う「ウポポイ ライブラリー」を、行っています。