Topics

東商トピックス

1年生

1年生 交通安全講演会と3年生 交通安全LHR

1年生 交通安全講演会と3年生 交通安全LHR

2024年05月24日

5月23日(木)6校時、一般社団法人日本自動車連盟(JAF)の建部 拓 様を講師に、1年生を対象に体育館で交通安全講演会を行いました。 講演は「交通ルールは誰のため、何のために守るのか」というテーマで、本校の周辺の交通事情など、生徒にとって身近で想像しやすい内容でお話いただきました。 また、3年生は各HR教室で、安全委員の生徒が交通安全のプレゼンテーションを行いました。生徒たちは安全委員の調べた通…

続きを読む

1年生 ウォーキング

1年生 ウォーキング

2024年04月22日

4月19日(金)1年生のウォーキングは、本校から操山を越えて百間川緑地までのコースを歩きました。 開始式では学年主任より、諸注意とウォーキングを通してクラスの仲を深めてほしいと話がありました。出発前には生徒が掛け声をかけ、大いに盛り上がって学校を出発しました。 百間川緑地に到着後、生徒たちが昼食をとり、HR委員の司会のもと、クラスごとに出し物を行いました。 入学式から1週間という短い準備期間でした…

続きを読む

新入生への部活動紹介と新入生歓迎会

新入生への部活動紹介と新入生歓迎会

2024年04月10日

4月10日(水)の3・4校時、1年生へ部活動紹介・新入生歓迎会を行いました。 部活動紹介は、各部の代表者が日頃の活動内容や目標、メッセージなどの魅力を伝えました。 また、新入生歓迎会は、倉商定期戦の動画を視聴し、2・3年生が定期戦に向けたももたろうとパラ銀の応援ダンスを披露して、1年生を歓迎しました。東商生として連帯感が深まる良い機会となりました。

続きを読む

令和6年度 入学式

令和6年度 入学式

2024年04月09日

4月9日(火)、体育館で全校生徒も参列し、令和6年度入学式を行いました。 学校長は式辞の中で 創造力を養って下さい。 高い志をもって自らの無限の可能性を引き出して下さい。 多様性を理解し、認め合って下さい。 の3点を伝え、「これからの君達に期待しています。」と話されました。 新入生の誓いの言葉で代表の荒木まどかさんは「東商での高校3年間を楽しみにしています。新たなことに挑戦し、常に前に進んでいき、…

続きを読む

令和5年度新入生制服渡し

令和5年度新入生制服渡し

2024年04月04日

4月4日(木)春の穏やかな晴天のもと、令和5年度の新入生の制服渡しが行われました。 緊張した面持ちで登校した新入生は、自分の制服を受け取った後、試着で丈などを確認しました。 活動中の部活動の中には勧誘ビラを配る部もあり、新入生は、部活動の様子も気になっているようでした。

続きを読む

1年生進学学習会

1年生進学学習会

2024年03月27日

3月26日(火)~27日(水)、1年生の進学希望者を対象に小論文指導を行いました。 1日目は、課題に対して賛成・反対の意見をディベート形式で深めました。 2日目は、小論文を作成しました。先生方の個別指導を受け、修正を加えながら、完成させました。

続きを読む