Topics
東商トピックス
中学生の方へ
教育相談のご案内(保護者・生徒対象〈外部機関〉)
2025年06月12日
岡山県総合教育センターでは、電話や面接にて教育相談を行っています。詳しくは、リンクされている添付ファイルをご覧ください。 ダウンロード 教育相談
教育実習生がICTを活用した研究授業!
2025年06月12日
5月23日(金)から6月13日(金)までの3週間、本校では卒業生5名を教育実習生として受け入れています。 6月9日(月)と10日(火)には、「食事と健康」をテーマにした保健の研究授業が行われました。授業では、学習支援アプリ「ロイロノート」を活用し、生徒たちは「足りていない栄養素は何か?」をテーマにグループワークに取り組みました。 生徒からは「牛乳を毎日飲むようにする」「野菜を意識して食べるようにす…
男子バレーボール部、県総体で第3位!
2025年06月11日
6月7日(土)、8日(日)に岡山市総合体育館で行われた第64回岡山県高等学校総合体育大会バレーボール競技において、第3位になりました。 【試合結果は次のとおり】 ◆準々決勝 岡山東商業高校 2-0 東岡山工業高校 (25-16・25-17) ◆準決勝 岡山東商業高校 1-2 金光学園 (15-25・26-24・23-25) 惜しくも、インターハイ出場とはなりませんでしたが、選手たちは最後まで全力を…
女子バレーボール部、県総体で惜しくも第3位!
2025年06月10日
【試合結果】 ◆準々決勝 岡山東商業高校 2-0 美作高校 (25-18・25-21) ◆ベスト4リーグ 岡山東商業高校 2-1 清心女子高校 (26-28・25-23・25-23) 岡山東商業高校 0-2 就実高校 (14-25・11-25) 岡山東商業高校 1-2 玉野光南高校 (21-25・25-22・16-25) 「惜しくも、インターハイ出場とはなりませんでしたが、選手たちは最後まで全力を…
コンピュータ部・簿記部・珠算部個人で全国大会出場
2025年06月10日
6月7日(日)、本校を会場に「第139回岡山県高等学校商業実務競技大会 兼 全国大会予選会」開催されました。その結果、コンピュータ部・簿記部・珠算部の生徒がそれぞれ個人で全国大会出場の切符を手にしました。 【大会結果は以下の通りです】 ◆ 総合成績:第2位 ◆ 情報処理の部 ・団体:第2位 ・個人:第2位 3年 武元 陽向 第3位 3年 森田 智信、3年 河田 ◆ 簿記の部 ・団体:第2位…
【課題研究】日銀岡山支店で学ぶ!
2025年06月07日
6月4日(水)5校時、「課題研究(経済研究)」の選択者3年18名の生徒が日本銀行岡山支店を訪れました。日本銀行の3つの主要業務(日本銀行券の発行、物価の安定、金融システムの安定)について、映像を交えながら説明を聞き、施設内の見学も行いました。 生徒は、「政府預金の管理など、金融だけでなくさまざま重要な役割を担っていることが分かった」「企業へのヒアリングを通じて景気状況を把握し、金利のを行うことで物…
卓球部女子 県総体5位中国大会出場決定
2025年06月06日
5月31日(金)と6月1日(土)にきびじアリーナで県総体卓球競技(学校対抗)が開催されました。 男子は2回戦で惜敗しましたが、女子は第5位に入賞し中国大会の出場権を獲得しました。 中国大会は6月21日(土)~23日(日)に、山口県下関市のJ:COMアリーナ下関(下関市総合体育館)で行われます。 今後も良い結果が残せるよう、引き続き努力してまいります。
第64回県総体で陸上競技部2名が中国総体へ進出!
2025年06月06日
5月29日(木)~31日(土)に岡山県陸上競技場で行われた第64回岡山県高等学校総合体育大会陸上競技大会において本校陸上競技部の佐藤選手と布野選手の2名が中国総体の出場権を獲得しました。 ◎大会結果は次の通り 〇男子100m走 1年 佐藤秀真 6位(中国総体出場) 〇男子走高跳 1年 布野稜太 3位(中国総体出場) 〇男子800m走 2年 阿部勇虎 7位 〇男子ハンマー投 1年 斎藤 翼 7位 〇…
ボート部、第69回中国大会で入賞!
2025年06月04日
5月31日(土)・6月1日(日)に広島県の芦田川漕艇場で開催された「第69回中国高等学校ローイング選手権大会」において、ボート部の選手たちが各種目で入賞を果たしました。 主な結果は以下の通りです。 【大会結果】 ■ 女子シングルスカル ・第2位 岡﨑選手 ・第6位 野上選手 ■ 男子シングルスカル ・準決勝進出 古市選手 ■ 男子ダブルスカル ・第6位 [和田・田中(田村)ペア ] ■ 女子舵手付…