Topics
東商トピックス
運動部
【表彰伝達式・全国大会報告会】
2025年04月08日
4月8日(火)、始業式の後、「表彰伝達式」および「全国大会報告会」が行われました。今回、ボート部が第36回全国高等学校選抜ローイング大会において男子ダブルスカルで3年生の古市悠帆・和田和奏さんが第5位に入賞し、その成果を全校生徒で称えました。 報告会ではボート部を代表して古市悠帆さんから「全国大会では荒波や風に吹かれていつもの調子が出ませんでした。次のインターハイに向けて頑張ります。」と、次の目標…
🚣【ボート部 全国選抜大会で大健闘!】
2025年03月26日
3月22日(土)~23日(日)、静岡県浜松市の天竜ボート場で開催された第36回全国高等学校選抜ローイング大会において、本校ボート部が健闘しました! 🏅 男子ダブルスカル古市悠帆さんと和田和奏さんのペアが見事5位入賞を果たしました!全国の強豪が集まる中、最後まで力強い漕ぎで大健闘しました。 🚣♀️ 女子かじ付き4人スカル本校のチーム(三谷、冨森、岡﨑、野上、井上)になりました!仲間との息を合わせ、…
ボート部全国選抜大会の壮行式
2025年03月05日
3月22日(土)~23日(日)に静岡県浜松市の天竜ボート場で開催される第36回全国高等学校選抜ローイング大会に出場するボート部の壮行式が行われました。 【出場種目】 舵手つきクォドルプル【女子】 ダブルスカル【男子】 壮行式では同窓会長より激励金が授与され、学校長や生徒会長からも温かい応援の言葉が送られました。 ボート部代表は、「全国の舞台で全力を尽くし、精一杯戦ってきます!」と力強く決意を表明し…
第33回中国高校新人バレーボール大会報告
2025年02月10日
2月7日(金)~9日(日)に広島市で開催された第33回中国高等学校新人バレーボール大会に、バレーボール部は男女そろって出場しました。 試合結果は以下の通りです。 ◎男子 〇予選リーグ 岡山東商業 1対2 (28-26, 20-25, 12-25) 鳥取中央育英 岡山東商業 2対0 (25-18, 25-18) 神辺旭 予選リーグで2位敗退となりました。少人数の選手ですがよく頑張り、善…
【令和6年度岡山県高等学校男女バレーボール新人大会で入賞、男女そろって中国大会の出場権を獲得】
2025年01月29日
1月18日(土)と1月25日(土)に行われた令和6年度岡山県高等学校男女バレーボール新人大会において、バレーボール部の男子女子がそろって中国大会に出場を決めました。 試合結果は次のとおりです。 ◎男子:予選リーグAブロック 金光学園高校に次ぐ、第2位で代表決定戦へ 岡山東商業高校 25対12 25対22 倉敷商業高校 〇代表決定戦により第4位 岡山東商業高校 25対12 25対22 津山工業高校 …
春高バレー岡山県予選決勝フルセットの末、涙を呑む
2024年11月22日
11月17日(日)ジップアリーナ岡山にて行なわれた春高バレー岡山県予選会決勝で男子バレーボール部は金光学園高校に2対3で惜敗し、涙を吞みました。 ○決勝 試合結果 岡山東商2(19-25、25-23.23-25、25-22、9-15)3金光学園 春高バレーの出場権を逃したものの、男子バレーボール部は決勝戦にふさわしいハイレベルなゲームを展開しました。 応援してくださった多くの皆様方、本当にありが…
ボート部中国選抜ダブルスカルで優勝(全国大会出場決定)!
2024年11月07日
11月2日(土)~3日(日)に島根県のさくらおろち湖ボートコースで開催された全国高校選抜ローイング大会中国地区予選会において男子ダブルスカル(古市悠帆と田中颯)が優勝しました。 また、女子舵手付きクォドルプル(三谷亜衣・冨森悠愛・杉 麻由美・岡崎美空・野上沙花)が第2位となり、ともに全国大会への出場権を獲得しました。 応援、ありがとうございました。
ボート部が国民スポーツ大会女子ダブルスカルで第4位!
2024年09月19日
9月17日(火)佐賀市富士しゃくなげ湖水上競技場で行われた国民スポーツ大会ローニング少年女子ダブルスカルで県勢初入賞となる4位に入りました。 種目:少年女子ダブルスカル 湯浅 朱凛・増永 瑠衣花 ペア 第4位 3分43秒75 決勝では3年生の 湯浅 朱凛 さん・増永 瑠衣花 さんの岡山東商高ペアは中間地点では十分に1位を狙える好位置につけていましたが、途中でペースを崩し、惜しくも日本一には届きませ…
県高校陸上競技選手権大会で優勝(走り高跳び)
2024年09月05日
9月1日2日にシティライトスタジアムで行われた第57回岡山県高等学校陸上競技選手権大会において、3年生の 羽場 友香 さんが女子走り高跳び(1m60cm)で優勝しました。 その他の入賞選手の成績次のとおりです。 女子走り幅跳び 第2位 3年 加藤 凛花 5m30cm 男子400m 第6位 1年 貝原 嘉人 53秒11 女子走り高跳び 第7位 1年 大森 彩江 1m35cm 女子800m 第5位 2…