Topics
東商トピックス
部活動
【演劇部 中国大会 中国高演協会長賞受賞】
2025年03月22日
昨年12月21日(土)〜22日(日)、島根県松江市の島根県民会館大ホールで開催された中国大会において、本校演劇部が 中国高演協会長賞 を受賞しました! 中国大会には4年連続出場となり、今年も素晴らしい成果を収めることができました。多くの素晴らしい上演が続く中、部員一人ひとりが力を発揮した結果です。 今後も、温かい応援をよろしくお願いいたします!
ボート部全国選抜大会の壮行式
2025年03月05日
3月22日(土)~23日(日)に静岡県浜松市の天竜ボート場で開催される第36回全国高等学校選抜ローイング大会に出場するボート部の壮行式が行われました。 【出場種目】 舵手つきクォドルプル【女子】 ダブルスカル【男子】 壮行式では同窓会長より激励金が授与され、学校長や生徒会長からも温かい応援の言葉が送られました。 ボート部代表は、「全国の舞台で全力を尽くし、精一杯戦ってきます!」と力強く決意を表明し…
第33回中国高校新人バレーボール大会報告
2025年02月10日
2月7日(金)~9日(日)に広島市で開催された第33回中国高等学校新人バレーボール大会に、バレーボール部は男女そろって出場しました。 試合結果は以下の通りです。 ◎男子 〇予選リーグ 岡山東商業 1対2 (28-26, 20-25, 12-25) 鳥取中央育英 岡山東商業 2対0 (25-18, 25-18) 神辺旭 予選リーグで2位敗退となりました。少人数の選手ですがよく頑張り、善…
【令和6年度岡山県高等学校男女バレーボール新人大会で入賞、男女そろって中国大会の出場権を獲得】
2025年01月29日
1月18日(土)と1月25日(土)に行われた令和6年度岡山県高等学校男女バレーボール新人大会において、バレーボール部の男子女子がそろって中国大会に出場を決めました。 試合結果は次のとおりです。 ◎男子:予選リーグAブロック 金光学園高校に次ぐ、第2位で代表決定戦へ 岡山東商業高校 25対12 25対22 倉敷商業高校 〇代表決定戦により第4位 岡山東商業高校 25対12 25対22 津山工業高校 …
吹奏楽部が岡山市立三勲小学校の芸術鑑賞会で演奏!
2025年01月21日
1月20日(月)、本校吹奏楽部が岡山市立三勲小学校の芸術鑑賞会で演奏を行いました。今回の公演は、1年生と2年生による新体制で初めてのステージとなりました。演奏は低学年と高学年で2部構成で行われ、「桃太郎行進曲」でスタートし、続いて「ミッキーマウスマーチ」を演奏しながら楽器紹介を行いました。また、児童の皆さんに指揮者体験をしてもらう場面もありました。 さらに、合唱曲やマーチングを披露し、最後には「勇…
東商NEWS第9号の発行
2025年01月16日
令和6年度東商NEWS第9号を発行し、アップしました。 TOPサイトに並べてある青紫色の『東商NEWS最新号を見る』のバナーをクリックすると、 第9号が見れます。 第9号は吹奏楽部の第60回定期演奏会の画像を掲載しました。ぜひ、ご覧ください。
書道部が全国高校書道パフォーマンスグランプリ決勝大会で特別賞(ポカリスエット賞)を受賞!
2025年01月15日
1月12日(日)、本校の書道部が千葉県美浜市のイオンモール幕張新都心で開催された全国高等学校書道パフォーマンスグランプリ決勝大会において特別賞(ポカリスエット賞)を受賞しました。 大会当日には、千葉県の会場まで本校のOBの方々も応援に駆けつけてくださいました。書道部員15名が全力で書道パフォーマンスに取り組みました。 全国大会出場にあたり応援してくださった皆様、誠にありがとうございました。今後とも…
2学期全国大会壮行式
2024年12月25日
12月24日(火)、表彰伝達式の後、体育館で2学期壮行式を行いました。 第4回全国高等学校書道パフォーマンスグランプリ決勝大会 書道部 15名出場 日時:令和7年1月12日 場所:千葉県千葉市美浜区豊砂 壮行式の後、全校生徒で応援歌を斉唱しました。
演劇部 中国大会 上演日時決定!
2024年12月12日
令和6年12月21日(土)~22(日)に島根県松江市の島根県民会館大ホールにて中国大会が開催されます。本校の上演日程が決定しましたので、お知らせします。今回は中国ブロック各県代表に選ばれた学校が上演を行い、全国大会へつながる年に1回の大会となります。一般公開され、どなたでも無料で入場することができます。今年のクリスマス前は松江へ!是非、皆様でお越しください。 本校の上演 ■日時:12/22(日)1…