Topics
東商トピックス
お知らせ
東商デパートRSK「中高生ニュース」に出演決定!
2024年10月26日
10月24日(木)、RSK「中高生ニュース」で、本校の東商デパートに関する取材を受けました。生徒たちがデパートの準備に取り組む様子や、今年の新たな試みについて紹介される予定です。 今回の取材は11月6日(水)の「THE TIME」あさ6時50分ごろに放映され、さらに11月8日(金)の「イブニングニュース」夕方6時15分ごろに再放送される予定です。 生徒たちが一生懸命に取り組む姿をぜひご覧いただき、…
2学期のフラワーベイビープロジェクト
2024年10月26日
10月25日(金)、2年生が家庭科の授業で「フラワーベイビープロジェクト」に取り組みました。 授業では生徒たちが風船に出生時の赤ちゃんの体重に合わせた小麦粉を入れた自分のフラワーベイビーを抱きかかえて校内をまわり、先生方に自分が赤ちゃんだった時のことを紹介しました。この体験を通じて、生徒たちは子育ての苦労や周囲の人とのつながりの重要さについて考えを深めました。 本校では、毎年このプロジェクトを通じ…
第2回東商デパート業者打ち合わせ会
2024年10月24日
10月23日(水)第31回東商デパート(11月16日開催)に向けて、第2回業者打ち合わせ会を行いました。 クラスでは、店長・副店長が中心となって協力業者の方からのアドバイスをいただきながら詳細な打合せを進めました。 ビジネスマナー研修や販売する商品の試食会も行っているクラスもありました。 東商デパートインターネット販売
東商デパートの特設サイトの開設
2024年10月24日
東商デパートの特設サイトが開設されました。 この特設サイトでネット注文ができます。 東商デパートのURLアドレス:https://higashodepa.shop-pro.jp 各店舗を順にFacebookとX(ツイッター)で紹介します。 東商デパートインターネット販売
演劇部 県大会 上演日時決定!
2024年10月23日
令和6年11月2日(土)~3(日)に倉敷市玉島文化センターにて岡山県大会が開催されます。本校の上演日程が決定しましたので、お知らせします。大きな舞台での上演に部員一同、楽しみにしています。是非、皆様でお越しください。入場は無料です。(テキスト代は200円) 本校の上演 ■日時:11/2(土)16:05~17:05 ■場所:倉敷市玉島文化センター ■入場無料 ■ 演目:「ラフ・ライフ」 新堀浩司…
第138回岡山県高等学校商業実務競技大会でワープロ部と珠算部が中国大会出場権を獲得
2024年10月23日
第138回岡山県高等学校商業実務競技大会兼中国大会予選会が10月19日(土)に岡山南高等学校で行われました。 情報処理、ワープロ、簿記、珠算、電卓の各部門に参加する選手が一同に集まり、中国大会出場をかけて競い合いました。 中国大会へ出場が決まった選手は、入賞を目指し、日々の練習を全力で取り組みます。応援よろしくお願いします! 【大会結果】 総合の部 団体第2位 情報処理の部 団体優勝 …
【東商NEWS第5・6号の発行】
2024年10月22日
令和6年度東商NEWS第5・6号を発行し、アップしました。 『東商NEWS最新号閲覧』のバナーをクリックすると、 第5・6号 が見れます。 第5・6号は翠光祭文化の部・体育の部の画像を掲載しました。ぜひ、ご覧ください。
創立126周年記念行事
2024年10月22日
10月18日(金)、創立126周年記念行事を体育館で行いました。 校長挨拶は本校の歩みを振り返り、創立時の精神を受け継ぎながら、126年の歴史が刻まれたことが話されました。 続いて、創立126周年を記念して、4人の卒業生の方をお招きしてパネルデイスカッションを開催しました。 「①高校時代のエピソード②社会人として活躍するためには③後輩高校生へのメッセージ」の内容でした。最後に「高校3年間で部活動を…
演劇部 地区代表校として県大会出場決定!
2024年10月11日
令和6年10月5日(土)に岡山県天神山文化プラザにて高等学校演劇発表会岡山東地区大会が開催され、優秀賞を受賞し、地区代表校として岡山県大会へ出場することが決定しました。県大会は玉島文化センターで、11月2日~3日に開催予定です。是非皆様でお越しください。
2年生対象の国公立・難関私大説明会
2024年10月11日
10月8日(火)放課後、2年生対象に国公立・難関私大説明会を行いました。 説明会では過去5年間の本校生徒の国公立・難関私大の進学状況、今後の日程、受験に取り組むにあたっての心かまえや留意事項などについて対象者に説明を行いました。











