Topics

東商トピックス

公開授業の実施(2年1組「文学国語」)!

公開授業の実施(2年1組「文学国語」)!New

2025年11月07日

11月6日(火)第5校時、2年1組において「文学国語」の公開授業が行われました。 本時は「言葉でスケッチ」の単元で、「東商デパート」で取り扱う商品の魅力を伝えるロールプレイングを通して、言語活動の大切さを改めて確認する授業が展開されました。 生徒達は購買意欲を高めるための言葉選びや方法を工夫しながら、自らの考えを積極的に発表しました。 思考力や表現力の向上を目指した活動を行い、言葉によるコミュニケ…

続きを読む

就職内定者研修会!

就職内定者研修会!New

2025年11月06日

10月24日(金)には「高校向け18歳成人と銀行・クレジットカード」をテーマに、また10月31日(金)には「違いを価値に。稼ぐ方法を考える」をテーマにして、就職内定者研修会を実施しました。 第2回の研修では、SMBCコンシューマーファイナンス株式会社の大﨑美苗先生を講師にお招きし、Zoomを利用したオンライン講義を行いました。 今回の研修では、生徒がグループに分かれ、「稼ぐ方法」についてアイデアを…

続きを読む

ボート部の中国大会出場者全員が全国高校選抜ローイング大会の出場権を獲得!

ボート部の中国大会出場者全員が全国高校選抜ローイング大会の出場権を獲得!

2025年11月05日

11月1日(土)・2日(日)に島根県雲南市のさくらおろち湖ボートコースで開催された「第37回全国高校選抜ローイング大会 中国地区予選会」において、本校から出場したすべての選手が、3位以内に入賞し、年度末に行われる全国高校選抜ローイング大会への出場権を獲得しました。 【大会結果】 ○女子シングルスカル――優勝 岡崎選手 ○男子シングルスカル――第3位  片山選手 ○女子舵手付きクオドルプル――優勝 …

続きを読む

学校の授業風景No.2!

学校の授業風景No.2!

2025年11月04日

ある日の授業風景を紹介します。 この日の授業は商業科目を多く見学しましたが,保健,生物,英語,国語の授業風景もあります。 各生徒の端末には「教材が配信され、すぐに書き込める,なんてのも当たり前のことですね。 また、ホワイトボードに投影しているプロジェクタへは無線で接続することができ,教師はiPadを持って、机間指導しながら投影できるようです。

続きを読む

心と体の健康を考える

心と体の健康を考える

2025年11月04日

10月30日(木)6校時、1年生のLHRで「心と体の健康を考える」講座を開催しました。 生徒ひとり一人が「ケガ予防のために知っておきたいこと」「運動すると頭が良くなる!そんな話を聞いたことありませんか?」「知っておきたい噛む力」「最高のパフォーマンスのためのメンタルトレーニング」の4講座の中から自分なりの健康課題を見つけ、選択・受講しました。 どの講座も、生徒は真剣に取り組み、健康に関する知識や実…

続きを読む

RSK「中高生ニュース」の取材を受けました!!

RSK「中高生ニュース」の取材を受けました!!

2025年10月31日

10月29日(水)、本校の東商デパート取締役の生徒たちが、RSKの「中高生ニュース」の取材を受けました。 取材は、教室や校庭、校舎前、商品実験室など、校内のさまざまな場所で行われました。 放送日:11月12日(水) 番組名:RSK「中高生ニュース・ ザ・タイム」 放送時間:午前6時50分ごろ(約1分30秒) 放送内容: ・東商の開発商品紹介 ・東商デパートの紹介 再放送:11月14日(金)午後6時…

続きを読む

『 第35回産業教育フェア福島大会 出展 』

『 第35回産業教育フェア福島大会 出展 』

2025年10月31日

 10月25日(土)・26日(日)に福島県郡山市で開催された『第35回産業教育フェア福島大会』に出展しました。本校のビジネス創造科3年生の2名が岡山県内の商業高校を代表して、商業の学びや取組を全国に向けてPRしました。  この大会は、商業学科の高校はもちろん、農業学科、工業学科、看護学科、家庭学科、特別支援学校と産業に関する学びをしている全国の高校生が参加する大会です。 様々な年代の方とお話できた…

続きを読む

東商NEWS第5号・第6号を発行!

東商NEWS第5号・第6号を発行!

2025年10月30日

令和7年度東商NEWS第5号・第6号を発行し、アップしました。  TOPサイトの左側に並べてある『東商NEWS最新号閲覧』のバナーをクリックすると、 第5号・第6号が見れます。 第5号・第6号は今年度の翠光祭の画像を掲載しました。ぜひ、ご覧ください。

続きを読む

水泳中国大会出場

水泳中国大会出場

2025年10月30日

10月25日(土)・26日(日)に山口県の山口きらら博記念プールで開催された「第13回中国高等学校新人水泳競技選手権大会」に、本校1年生の輪田菜緒さんが200m個人メドレーと100m自由形に出場しました。惜しくも予選突破はなりませんでしたが、今大会を通じて貴重な経験を積むことができました。 多くのご声援をいただき、ありがとうございました。今後とも応援のほどよろしくお願いいたします。

続きを読む

卓球部 女子団体戦3位&中国選抜大会出場決定

卓球部 女子団体戦3位&中国選抜大会出場決定

2025年10月29日

10月25日(土)、26日(日)に笠岡総合体育館で行われた令和7年度岡山県高等学校卓球新人大会(学校対抗)において、女子が第3位、男子がベスト16になりました。 この結果、女子は12月20日(土)~22日(月)に広島県呉市で行われる「第53回全国高等学校選抜卓球大会中国地区予選会」(中国選抜大会)への出場が決まりました。 中国選抜、また、来年度の県総体に向けて、引き続き頑張ってまいりますので、今後…

続きを読む