Topics

東商トピックス

2学期始業式

2学期始業式New

2025年08月28日

8月28日(木)、猛暑の中、2学期の始業式を各教室でZoomにより実施しました。 式では、校長先生から次のようなお話がありました。 「2学期には、翠光祭や東商デパートといった大きな学校行事があります。結果以上に、大切なのが準備の過程です。準備の中で意見がぶつかることや、思うようにいかず苦労することもあるでしょう。しかし、その経験こそが、皆さんの成長につながります。今年の翠光祭のテーマは『笑顔満祭~…

続きを読む

第79回中国陸上競技選手権大会選手3名出場(報告)

第79回中国陸上競技選手権大会選手3名出場(報告)New

2025年08月27日

8月23日(土)・24日(日)に、山口県の維新百年記念公園陸上競技場で開催された「第79回中国陸上競技選手権大会」に、本校の1年生3名が出場しました。 【出場選手】 〇男子100m 佐藤 秀真 〇男子走高跳 布野 稜太 〇女子走高跳 高森 彩菜 選手たちは中国大会という大きな舞台で全力を尽くしましたが、惜しくも入賞には至りませんでした。 日頃より、本校陸上競技部へのあたたかいご声援をいただき、誠に…

続きを読む

吹奏楽部、マーチング大会に向けて本格スタート!

吹奏楽部、マーチング大会に向けて本格スタート!New

2025年08月26日

9月中旬の県内マーチング大会に向け,日生でこの時期恒例の最後の調整練習のため,学校を出発です。 もちろん音楽的な練習もさることながら,タイミングやフォーメーションの動きなど普段の吹奏楽とは違う練習が必要です。 結果につながる練習になることを願っています。 マーチングでは、ふだんの演奏に加えて、「歩きながらの演奏」や「フォーメーション(隊形)の動き」など、ふつうの吹奏楽とはちがったむずかしさがありま…

続きを読む

国民スポーツ大会中国ブロック大会に男子バレーボール部員2名出場!

国民スポーツ大会中国ブロック大会に男子バレーボール部員2名出場!

2025年08月25日

8月16日(土)・17日(日)に、ヤマタスポーツパーク(鳥取県民体育館)で開催された「第79回国民スポーツ大会 中国ブロック大会」において、本校男子バレーボール部より、3年生の伊原 唯君と2年生の坂口 大和君が出場しました。 両名は、岡山県選抜チームの一員として懸命にプレーしました。 ◎試合結果 【予選リーグ】 〈1日目〉 岡山県 0 - 2 鳥取県 岡山県 2 - 0 島根県 〈2日目〉 岡山県…

続きを読む

卓球部4名が、県高校学年別大会でベスト8に入賞!

卓球部4名が、県高校学年別大会でベスト8に入賞!

2025年08月22日

令和7年8月21日(木)、ジップアリーナ岡山で開催された「令和7年度 岡山県高等学校学年別卓球大会」において、岡山東商業高校の1年生2名(皆木 翔太・長谷川 楽)・2年生2名(今井 萌音・小倉 叶萌)がベスト8に入りました。 多くの応援をいただき、誠にありがとうございました。 次回は、8月25日(月)・26日(火)にジップアリーナ岡山で開催される「県高等学校秋季卓球大会(学校対抗)」に出場します。…

続きを読む

バレー部岩井選手が第79回国スポ本大会出場権を獲得!

バレー部岩井選手が第79回国スポ本大会出場権を獲得!

2025年08月20日

8月16日(土)~17日(日)、ヤマタスポーツパーク(鳥取県民体育館)で実施された「第79回国民スポーツ大会中国ブロック大会で本校女子バレーボール部3年生の岩井詩歩さんが「本大会」への出場権を獲得しました。 第79回国民スポーツ大会は9月28日(日)~10月1日(水)に滋賀県守山市の守山市民体育館で行われます。 日頃、本校女子バレーボール部を応援頂き、誠に有難うございます。 引き続き本校バレーボー…

続きを読む

第49回全国高等学校総合文化祭写真部門に出展!

第49回全国高等学校総合文化祭写真部門に出展!

2025年08月18日

7月29日(火)~7月31日(木)に香川県立ミュージアムとサンポートホール高松、レクザムホールで開催された第49回全国高等学校総合文化祭 写真部門に3年生の  築地 明日花 さんの「生命力」と田口 隼也 くんの「はじまり」と種池 果鈴 さんの「切願」という写真作品が出展されました。 残念ながら、入賞とはなりませんでした。 多くの方々にご声援いただき、本当にありがとうございました。引き続き応援のほど…

続きを読む

全国高校総合体育大会ローイング競技で健闘!

全国高校総合体育大会ローイング競技で健闘!

2025年08月08日

8月1日~5日に広島県福山市芦田川漕艇場で行われた全国高等学校総合体育大会ローイング競技大会において、女子シングルスカルで2年生の岡﨑美空さんが準決勝へ進出しましたが、0.95秒差で決勝進出を逃しました。 インターハイ3種目に出場したボート部の記録は次のとおりです。 【大会結果】 〇女子シングルスカル準決勝 2組5着  2年生 岡﨑美空 4分05秒97 (準決勝敗退) 〇男子シングルスカル 準々決…

続きを読む

インターハイ出場校の本校での練習

インターハイ出場校の本校での練習

2025年08月07日

本校は、全国高等学校総合体育大会(インターハイ)の練習会場として指定されています。 8月4日(月)から6日(水)にかけては、女子バレーボールの出場校が練習を本校で行われました。 全国から強豪校のバレーボール部が集まり、インターハイ本番に向けて熱のこもった練習に励んでいます。

続きを読む

「どらきび」を生徒商業研究発表大会でプレゼンしました

「どらきび」を生徒商業研究発表大会でプレゼンしました

2025年08月06日

8月1日(金)、さん太ホールにて「第35回 岡山県高等学校生徒商業研究発表大会」が開催され、ビジネス創造科の3年生6名が参加しました。 本校の発表タイトルは「きびだんご、どらやきにはさまれる!? 〜岡山銘品を活用した高校生の地域ブランド開発研究〜」。 「きびだんご」を「どらやき」に挟んだ新しい商品を開発し、その流通や地域ブランド化について研究・発表しました。 他校の発表もどれも素晴らしく、今後の商…

続きを読む