Topics

東商トピックス

教職員2名と生徒会役員がコクヨに会社訪問!

教職員2名と生徒会役員がコクヨに会社訪問!New

2025年11月18日

11月12日(水)、本校の次期生徒会役員2名が、コクヨ山陽四国販売株式会社の白髭千晴様を訪問し、スケジュール手帳の効果的な活用方法について学びました。 訪問を終えた次期生徒会長の根木彩葉さんは次のように話してくれました。 「手帳の中でPDCAサイクルを回し、マネジメントブックとして活用することの大切さを学びました。手帳を書くことを習慣にして、自分と向き合う時間、そして自分に矢印を向ける時間を大切に…

続きを読む

第32回東商デパートを閉店(毎度ありがとうございました)

第32回東商デパートを閉店(毎度ありがとうございました)

2025年11月15日

15日午後3時過ぎに東商デパートが無事終了しました。 今、片付けをしております。5時までに片付ける予定です。 デパートには多くお客様がご来店くださり、大変感謝しております。 ※ご来店のお客様へ。当店で多くの買い物をして下さり、本当にありがとうございました。

続きを読む

第32回東商デパートが閉店間近です。

第32回東商デパートが閉店間近です。

2025年11月15日

本日、多くのお客様にご来店いただき、大変ありがとうございました。 午後に向けて12時30分から各店舗は、新たに商品を再仕入しています。 デパートは14時30分に閉店しますので、午後からもお気をつけて岡山ドームまでご来場ください。

続きを読む

第32回東商デパートが開店。

第32回東商デパートが開店。

2025年11月15日

いよいよ、第32回東商デパートが開店しました。各店舗の商品の陳列が完了し、多くのお客様がご来店しています! 第32回東商デパートにご来店いただき、誠にありがとうございます。営業時間は14時30分までとなっております。 ぜひご来店ください。

続きを読む

東商デパート当日開店間際

東商デパート当日開店間際

2025年11月15日

いよいよ、第32回東商デパートの当日になりました。開店間際になり、各店舗の商品の陳列ができました! 皆さまのご来店を岡山ドームでお待ちしています。

続きを読む

東商デパート前日準備2

東商デパート前日準備2

2025年11月14日

いよいよ明日、第32回東商デパートです。 各店舗に商品が並びました。皆さまの来店に向けて、準備を頑張っています。 明日(11月15日)、東商デパート当日、多くの皆様にお会いできることを楽しみにしてます。

続きを読む

東商デパート前日準備

東商デパート前日準備

2025年11月14日

いよいよ明日、第32回東商デパートです。 各店舗の準備を頑張っています。 明日(11月15日)、東商デパート当日、多くの皆様にお会いできることを楽しみにしてます。

続きを読む

【課題研究(経済研究発表会)!】

【課題研究(経済研究発表会)!】

2025年11月13日

11月12日(水)の『課題研究「経済研究」』の授業では、経済の時事問題に関する発表会が行われました。 受講生は2人1組のペアになり、それぞれが調べたテーマについてまとめ、発表を行いました。 発表テーマは、「ガソリン価格の設定の背景」「教育におけるChatGPTなどの生成AIの導入」「ChatGPTが先生になる日? 教育現場に広がる生成AIの波」といった、最近注目されている経済や社会のトピックが中心…

続きを読む

【第16回中国五県高等学校商業教育実技競技大会激励会!】

【第16回中国五県高等学校商業教育実技競技大会激励会!】

2025年11月12日

11月11日(火)の放課後、令和7年度第16回中国五県高等学校商業教育実技競技大会が、広島県立呉商業高等学校で開催されます。 本校からは、下記の生徒が出場することとなり、その激励会を校長室で行いました。 ◎中国大会出場選手 【ワープロ部】 2年 羽藤 杏さん 【珠 算 部】 2年 秦 愛莉さん 激励会では、校長先生からお二人に激励金が授与され、 「岡山県の代表としての活躍を期待しています。」 との…

続きを読む

東山地区あいさつ運動!

東山地区あいさつ運動!

2025年11月12日

「おはよーございまーす!!」 11月12日(水)早朝、東山地区の学校が連携して、児童・生徒・学生の安全・元気な街づくりを進める「東山地区あいさつ運動」が行われました。 本校から部活動の生徒を中心に多くの生徒が参加し、登校する児童生徒と元気なあいさつをかわしました。 ※参加校 :岡山大学附属小学校 ・岡山大学附属中学校 ・山陽学園高等学校 ・岡山医療福祉専門学校 ・岡山県立岡山東商業高等学校

続きを読む