Topics

東商トピックス

学校生活

【関東方面1日目②】

【関東方面1日目②】

2024年12月03日

森永エンゼルミュージアム、国会議事堂の参議院議場見学

続きを読む

【関東方面 第1日目①】

【関東方面 第1日目①】

2024年12月03日

関東方面に出発  

続きを読む

ビジネスマナー講習会

ビジネスマナー講習会

2024年11月29日

11月28日(水)6校時、3年のLHRの時間に洋服の青山からショップマネージャーを講師としてお招きし「スーツの正しい着こなし方とビジネスマナーについて」をテーマに講習会を実施しました。 講習では男子生徒2名が参加して行われたネクタイを使ったデモンストレーションで具体的なネクタイの締め方を学ぶ場面もあり、実践的な内容となりました。 積極的な質問も出て、生徒たちは社会に出る際に第一印象の重要性を改めて…

続きを読む

【模擬裁判法廷~総合的な探究の時間~】

【模擬裁判法廷~総合的な探究の時間~】

2024年11月26日

11月21日(木)、2年生が総合的な探究の時間で取り組んできた模擬裁判の集大成として、体育館と武道場で模擬法廷を行いました。岡山のベトナム料理店で発生した架空の窃盗事件を題材に、裁判官や裁判員、弁護人、検察官などの役を生徒が演じ、リアルな裁判を体験しました。 裁判後には、岡山弁護士会のプロの弁護士から指導を受け、「根拠をもった意見の伝え方」や「合理的な判断力」など、多くのスキルを学びました。生徒た…

続きを読む

第31回東商デパート閉店、間近

第31回東商デパート閉店、間近

2024年11月16日

おかげさまで、「心喜一店~新しい東商デパートへようこそ~」のテーマのもと、これまでの伝統を受け継ぎ、新たな歴史を刻むことができました。多くのお客さまに来店いただき感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。 また、協力してくださった企業の方々、そして支援していただいた地域や保護者の皆様方、大変ありがとうございました。

続きを読む

第31回東商デパートを開店しました。

第31回東商デパートを開店しました。

2024年11月16日

オープニングセレモニーを行い、多くの方にご来店いただくよう、最高の笑顔でお迎えいたします。 10時から開店して14時半まで営業していますのでぜひご来店ください。

続きを読む

東商デパート前日準備

東商デパート前日準備

2024年11月15日

いよいよ明日、第31回東商デパートです。 各店舗準備を頑張っています。 多くのお客様にお会いできるのを楽しみにしています。 開店: 10:00〜14:30 岡山ドーム

続きを読む

東商デパート前々日準備

東商デパート前々日準備

2024年11月14日

11月14日(木)東商デパートに向けた全体集会を行いました。 東商デパートに向けて取締役社長から『東商デパートを支えてくださる地域の方協力企業の方々に感謝し、お客様に喜んでいただける東商デパートをみんなで作って行きましょう』と挨拶がありました。 その後、取締役生徒による礼法指導では接客10大言語を確認しながら、礼の練習をしました。 16日(土)、岡山ドームでお待ちしています。

続きを読む

東商デパートの車で来店のお客様の進入方法

東商デパートの車で来店のお客様の進入方法

2024年11月13日

東商デパートの車でご来店のお客様方への進入方法は渋滞緩和のため、下記の図面を参照してご来店くださいますようご協力をお願い申し上げます。

続きを読む

2年 渡邊 絆央さん 空手道 女子個人組手 中国大会出場決定!

2年 渡邊 絆央さん 空手道 女子個人組手 中国大会出場決定!

2024年11月12日

11月10日(日)県空手道新人大会において、2年ビジネス創造科 渡邊 絆央さんが、昨年度に続き階級別個人組手で優勝し、中国選抜大会の出場権を獲得しました!本校には部がないため、学校生活と両立し、個人で努力を重ねてきた成果です。 来年1月17日より岡山県総合グラウンド体育館で開催される中国選抜大会では、全国選抜の出場権をかけて頑張ってきます。引き続き応援よろしくお願いいたします。

続きを読む