Topics

東商トピックス

学校生活

2学期始めの表彰式・報告会・壮行式

2学期始めの表彰式・報告会・壮行式

2024年08月30日

8月29日(木)夏休みの成果として表彰式・全国大会報告会・壮行式を体育館で行いました。 【表彰伝達式】 ボート部 令和6年度全国高等学校総合体育大会ローイング競技大会 第72回全日本高等学校選手権競漕大会 女子ダブルスカル 3位 湯浅 朱凛・藤岡 咲希花 簿記部 第40回全国高等学校簿記競技大会 佳良賞 西野 泰生 珠算部 第71回全国高等学校ビジネス計算競技大会 読上算競技 優勝 平田 翔真 読…

続きを読む

本校のHPのトップページの生徒の皆様へのタブに「警報発令時の対応について」をアップしました。

本校のHPのトップページの生徒の皆様へのタブに「警報発令時の対応について」をアップしました。

2024年08月29日

「生徒の皆様へ」のタブに「警報発令時の対応について」の文章をアップしました。 本校のHPのトップページの「生徒の皆様へ」のタグをぜひ、クリックしてください。「警報発令時の本校の対応についての規定」をWeb表示しました。

続きを読む

令和6年度2学期始業式

令和6年度2学期始業式

2024年08月29日

8月29日(木)体育館で2学期始業式を行いました。 校長式辞では、「パリオリンピック名言集」を取り上げ、『メダリストが残した名言を心に留め、2学期を頑張って下さい。また、2学期には翠光祭や東商デパート等の学校行事に積極的に取り組み、自分自身の成長につなげて下さい。』と話されました。 式の後、全校生徒で校歌を斉唱し、新たな学期のスタートを切りました。

続きを読む

「風鈴電車」のヘッドマークに選ばれました

「風鈴電車」のヘッドマークに選ばれました

2024年08月07日

8月1日から9月1日まで岡山駅~東山線区間を往復する「風鈴電車」(岡山電気軌道企画)のヘッドマークに3年5組の 成本 莉彩 さんのイラストが採用されました。 また、車内に飾られた20個の備前焼風鈴には、本校3年生「商品開発と流通」の授業選択者の書いた西日本豪雨の被災地に向けた心のメッセージも添えられています。 「風鈴電車」は東山線で毎日約10往復しています。ヘッドマークイラストと生徒の思いがこもっ…

続きを読む

救急法教員研修会

救急法教員研修会

2024年07月23日

7月22日(月)、岡山中消防署から講師をお招きして同窓会館2階で教員向けの救急法研修会を行いました。 周辺の安全確認 意識・呼吸の確認(声をかけながら肩をたたく) 救急車を呼ぶ(119)とAEDの手配 胸骨圧迫(絶え間なく行う) AED使用 など心肺蘇生の具体的な手順を確認しながら、迅速・適切な救命法を学びました。

続きを読む

1学期終業式

1学期終業式

2024年07月22日

7月19日(金)、終業式では、校長先生が、「今年度のスローガンは、JUST DO IT(とにかくやってみよう)です。皆さん、積極的に何かに挑戦して下さい。」と話をされました。 そして、「夏休みは地域ボランティアや各種コンテストに応募したり、県内の商業高校生を対象に募集している12月のマレーシア研修に申し込むなど、検討してみて下さい。」と生徒達にメッセージを伝えられました。

続きを読む

1学期の成果 表彰伝達式と壮行式

1学期の成果 表彰伝達式と壮行式

2024年07月22日

7月19日(金)体育館で表彰伝達式・全国大会壮行式を行いました。内容は次のとおりです。 【表彰伝達式】 ボート部 第68回中国高等学校ローイング選手権大会 女子シングルスカル 優勝 湯浅 朱凛 女子シングルスカル 2位 藤岡 咲希花 女子舵手付きクォドルプル3位 陸上競技部 中国高等学校陸上競技選手権大会 走高跳 2位 羽場 友香 走高跳 3位 片山 千代 岡山県高等学校総合体育大会陸上競技大会 …

続きを読む

薬物乱用防止講演会

薬物乱用防止講演会

2024年07月12日

7月12日(金)4校時、岡山県中央警察署から講師をお招きし、薬物乱用防止講演会を行いました。 覚せい剤や大麻の危険性や影響について具体的な実例を2つの映像をつかって、分かりやすく説明して頂きました。 生徒たちは真剣な表情で話を聞き、薬物乱用の危険性について深く理解することができました。

続きを読む

第1回東商デパート協力業者との打合せ会

第1回東商デパート協力業者との打合せ会

2024年07月11日

7月10日(水)3・4校時に11月16日(土)に開催する第31回東商デパートのための業者打合せ会を行いました。 生徒たちは各業者の方と販売商品や店舗設営などについて意見交換や試食会等を行いました。 夏休みには各業者を訪問し準備をすすめていきます。11月16日(土)岡山ドームでお待ちしています。 【本年度の協力業者】 株式会社栄光スポーツ カバヤ食品株式会社 株式会社岡山鈴鹿屋 株式会社岡山中央漬物…

続きを読む

階段メッセージストリート・ロード!

階段メッセージストリート・ロード!

2024年07月09日

図書委員会では本校校舎階段に有名スポーツ選手の言葉を掲示しています。 「正解はない。ただ、自分で決めたことは一番後悔しない。」 バスケットボール 富樫 勇樹 「成功するとか失敗するとか僕には関係ない。それをやってみる事の方が大事。」 野球 大谷 翔平 「失敗を恐れているなら、恐らく君は失敗するだろう。」 バスケットボール コービー・ブライアント 「スランプは大切です。そこに陥らないとなかなか自分を…

続きを読む