4月11日(月)、体育館で入学式を行いました。
校長先生は、式辞の中で「入学した皆様にとって3年間は人生を決定する大切な時期です。そこで、3つのことを期待します。
①新しいものや価値を創り出す。創造力を養ってほしい。
②高い志を持って、自らの可能性に挑戦してほしい。
③本校で学ぶことに誇りを持ち良き伝統と爽やかな校風を引き継いでほしい。」と伝えました。
新入生誓いの言葉で代表の橋本壮生君は「東商の一員として先輩達と一緒に頑張ります。コロナ禍の中、色々な分からないことがありましたら、私達にぜひ教えて下さい。」と宣誓しました。
在校生を代表して生徒会長の窪木陽菜さんは「資格取得と部活動を両立し、恐れず多くのことに挑戦して下さい。」と先輩としての激励の言葉を伝えました。
下の「結実」という字の垂れ幕は、書道部が入学をお祝いして作成したものです。