6月22日(月)3・4校時、3年3組の家庭科の実習の様子をお知らせします。
フラワーベイビープロジェクトとは黄色い袋の中に小麦粉を入れ、自分の出生体重の人形の赤ちゃんを作成し、自分の赤ちゃんに見立てて、お世話をするというものです。
今日は、自分の赤ちゃんとお散歩に行き、出会う人々に紹介しました。
「お散歩の途中、トイレに行きたくなったので、信頼できる友人に赤ちゃんを預けて無事トイレを済ませることができた。育児は大変ですね。」と言っている生徒もいました。
また、自慢げに自分の赤ちゃんを紹介し、先生方に首を支えて抱っこしてもらっている姿も見えました。
実習した生徒は、赤ちゃんを育てることの苦労や喜びを実感したようです。

実習した生徒は、赤ちゃんを育てることの苦労や喜びを痛感したようです。