北海道コース<第3日目②スキー・スノーボード実習(午前)>

札幌市内から市街地への路面凍結等のため、昨日と同様大変混雑をしており、9:30ごろに無事到着しました。到着時、ロッジ前の気温は-7℃、時折日差しがあるものの、雪模様の天候で、山中付近はやや視界が悪くなっています。

昨日の疲れが残って、体中の筋肉痛を隠せないまま、元気にゲレンデへ出ていきました。

img_0008img_0049

 

 

 

 

 

img_0045

img_0042

 

 

 

 

 

img_0036

img_0026

 

 

 

 

 

img_0017

img_0015

 

 

 

 

 

img_0029img_0040

 

 

 

 

 

 

 

 

早い班で12:00頃から、遅い班で13:00前ごろ、ロッジへ戻り昼食をとっています。

img_0052img_0050

 

 

 

 

 

 

インストラクターの先生から、身体能力の高い人が多く、修得が早いと感想を述べられています。初心者でありながらも、昨日から比べて相当に上達している様子が午前中の様子ら伺えられました。

午後は15:30から閉校式を行い、2日間お世話になったインストラクターの先生方とはお別れになります。残り僅かな時間ですが、午後も思い残すことの内容、各自疲れのたまった自分の体に鞭を打つ思いで練習に出ていきました。

現在のゲレンデ状況は、以下のサイトでご覧できます。

札幌国際スキー場 HP

2台のライブカメラがあります。生徒たちの練習の様子が見られるかもしれません。

>>> 次のお知らせは、17:30頃を予定しています。<<<

 

コメントは受け付けていません。