【地震、津波を想定した避難訓練の実施】

 9月12日(木)6校時、LHR中に抜き打ちで地震と津波を想定した垂直型避難訓練を実施しました。訓練は緊急地震速報の音声から始まり、生徒たちはすぐに机の下に身を隠して避難しました。地震が収まると、3年生は教室棟3階へ、2年生は本館3階へと、速やかに垂直避難を行いました。避難時には「おさない、しゃべれない、もどらない」のルールを守り、安全に行動しました。

 避難後、HR委員による全員の安否確認が行われ、副校長から講評を頂きました。その後、生徒たちは教室に戻り、自宅や登下校中に地震が起きた場合を想定した防災訓練ワークシートを記入しました。

今回の訓練を通じて、生徒たちは自分の命を守るための行動を改めて確認することができました。

コメントは受け付けていません。