令和4年度生徒総会

 6月2日(木)、生徒総会を行いました。1・2年生は全員iPadを持参し、生徒総会の資料をロイロノート上で、3年生は書類を見ながら、確認していました。

 生徒会執行部より令和3年度の決算報告や会計監査、令和4年度の予算案が審議されました。

 すべての議案が全校生徒の拍手をもって可決され、今年度の生徒会活動が一層活発になることを確信しました。

 その後、生徒から「昼食時に毎回音楽をかけてほしい」をはじめ「テストについて、頭髪について、行事のスマートフォン使用について、防寒具について」等、5項目の要望事項がありました。

 各種委員会から今年度の活動方針が発表され、生徒たちの東商をより良くしたいという「思い」が強く感じられました。

コメントは受け付けていません。